カテゴリー: MT4

MT4のEAでlogを確認して活用

24時間自動でFXトレードできるMT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアドバイザー)で不具合が発生した時は、logを確認することで不具合の原因を判断する材料としましょう。MT4のEAが動かない、変な動きをするとい […]

Posted in MT4

MT4のEAで使われるRCIとは

FXにおけるRCI(Rank Correlation Index)とは、日本語で「順位相関指数」を意味するオシレーター系テクニカル指標です。売られすぎか、買われすぎかを判断するために使われます。RCIは、RCIは価格その […]

Posted in MT4

MT4のゴールドEAとは

MT4で行うFXトレードにはゴールドも扱われています。MT4で提供されている、ゴールドの価格を指標にしトレードを行う差金決済取引がXAUUSD(ゴールド/米ドル)です。ゴールドの価格は「ロコ・ロンドン・ゴールド価格」に基 […]

Posted in MT4

MT4やEAでのトレーリングストップとは

トレーリングストップとは、損失をなるべく小さく、利益をなるべく大きくするため、相場状況に合わせて損切りのポイントを自動的に調整するシステムのことを言います。あらかじめ設定しておいた損切ポイント(決済逆指値価格)が、相場に […]

Posted in MT4

MT4のリピート系EAのメリット

MT4のEAの中でもリピート系のEAは根強い人気を誇ります。MT4のリピート系EAにはどのようなメリットがあるのでしょうか。 ▷複雑なテクニカル分析などが不要 リピート系EAは一定の値幅で注文と決済を繰り返し仕掛けていく […]

Posted in MT4

MT4のEAで利益率を上げる際の注意点

MT4でEAを稼働させていくと、「さらに利益を狙いたい」と考えるようになる人も多いでしょう。もう少し利益率を上げる方法としては、パラメーター設定の変更があります。多くのEAでは、初期のパラメーター設定は安定して利益が出る […]

Posted in MT4